こんばんわ、タイシです。
全職カンスト後、Gu以外の全ての職を経験値寸止めして
全スキルリセットを行いました。
今はGu/Raで、それ以外のクラスはSP振ってません。
ちなみにツリーはこんな感じ→03_
Ra70 04_
Gu70いちいちショウタイムするのがちょっと面倒ですが、アドバンテージはかなりある(リ並感
ゼロレンジ戦法してると高確率でキリングボーナスの恩恵を受けるので、
シフトピリオドし終わるとPA撃つ前よりPP多くなってたりw
ショウタイムスターでPPの上限を一定時間引き伸ばすので、キリング効果を持て余すことは(多分)無いでしょう…
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
[ファイアーアームズ]
スタスナを得てようやくサテライトにも慣れてきたところ。
今まで長銃は「零の手」のアラオシリンダーを使っていましたが、最初から見た目が好きじゃなかった(暴言
というわけで「不動の死神」が付いてる長銃、ファイアーアームズを使うことに。
・能力追加

固有能力のバーンⅡの代わりにバーンⅢを追加。 マイザーとシュートⅢでHP変動無しで射撃力アップ
・武装エクステンド

緩和10%使用。
Ex.6までは自分で行いましたが、それ以降は依頼を通して強化。
依頼システムが無かったら詰んでた()・潜在解放+武器強化

見た目、SE、射撃力、状態異常、潜在能力 どれもなかなかいい感じ
問題は技量か…_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
[ルーサー系防具]
ここまでカチ要素無し\( 'ω')/ ここから始まります。
・リア/ルーサーペンナ

・アーム/ルーサーフェルズ

・レッグ/ルーサーデロタ

ソール仕様変更で打撃防御に特化したロックベア・ソール
雨風のおかげで安く済みました。
能力追加成功率+20%は高かったけど…数字の上ではクラフトしたブロ系防具のが硬そうですが、ルーサーは非クラフトなので固有能力(打射法耐性3%)は健在。
多分ルーサーのが硬い(多分)。
どっかで1%はステータス30程度の効果があるとか無いとか聞いたような()仮に若干柔らかくても、セット効果や後で売ることを考えると全然良いんですけどね(ゲスリリーパ顔
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
追記にオラクルの恵み
マーク系能力ってありますよね、鑑定時にたまについてるやつ。
ライズやEXP、メセタフィーバーも当然一緒に付くので 稀にとんでもない完成度の武器が出たりします…(震え声
ソールが付くともっとやばい[オラクルの恵み]
・ヴァイフロース

フレから頂いた一品 打撃防御が3桁超えてます(震え声
ってか文字が収まりきれてないんですけど…
潜在にもカチ要素があればTeで輝けたんですけど、オーロラで威力が上がるあれでした _(:3 」∠)_
マイショップに展示
頂き物なので売るわけにはいかない・ディオサルバドール

上記と同じフレから頂いたもの 雨風で出たんでしょうね。
潜在はガードスタンスの効果をMAX3%あげつつ、
打撃と
射撃の威力が上がるらしい
^ω^ はまじ…とりあえずこのままではHuでもTeでも装備出来ないので、真面目に使いたいならクラフトからだぬ。
…多分しないマイショップに展示
・ヤスミノコフ9000M

この価値がお分かりいただけるだろうか…
まず射撃力+60はシュートⅢとソールと同じ数値、それに加え打撃力と法撃力も同じ+60 マークあってのこの数字。
そして技量+60
綺麗に+60で並んでいるのも好印象ですが、技量があるということはクラフトしても安定性を確保出来るという事。
ちなみに現在のクラフト限界値は☆10Ex.8で517 強化値+10で982
ヤスミノコフ9000Mが射撃力4桁突破する…(恍惚
クラフトで大成功を引き起こせば、装備クラスの限定解除や装備要求値の緩和が可能なので夢が広がる。
あとHP+10とPP+5。 PK戦法にHP+10は少し差し障りますが、ファング派の方なら寧ろ使いこなせるはず
地味にバーンⅠもついてるので集団戦法で真価を発揮し、ラッキーライズ付きの5スロ
ぶっちゃけ技量+60でカバーしきれなくても、ゼロレンジクリティカルのLv次第で充分使いこなせる。(と思う
マイショップに
出品中 つまるところ、も露マ