[PAカスタマイズ]
2016/12/24
・パラレルスライダー零式

移動 (回避) しつつ精密な連射が長期的に可能なPA
^ω^ PP重視で弾数を上げる
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
[時限インストール]
2016/12/25
・リア

HP+90 レアドロLv.4 (4%)
・アーム

HP+80 パニック無効
・レッグ

HP+90 HP自動回復Lv.4 (10秒毎1%)
3部位合計:HP+260
^ω^ HP盛りつつ、自動回復やグリュゾラスのパニック対策
あと、料理で作れる「ジャーキー」使うと更に良い (HP+50 PP+5)
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
[チームツリー]
2016/12/25
・攻撃力アップ

Lv.1 (5%UP) からLv.3 (10%UP) へ
^ω^ TP21000消費
・支援フォトン発生確率

Lv.1 (20%) からLv.2 (25%) へ
^ω^ TP3000消費
・支援フォトン発生期間

Lv.1 (4h) からLv.2 (6h) へ
^ω^ TP3000消費
上記3種合計で27000TP消費
^ω^ 支援効果受けたら、2890あった射撃力が2984になりました。 (+94)
つまり20%のLv.8にすれば188増えるということ・・・?
※Lv.3からLv.8までの必要TPは
274000あほくさ_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
[世壊の境界]
2016/12/25
・キャラクター情報

とりあえず思いつく限りの全力
^ω^ 50秒でケリをつけてやる (不可能)
・01 40秒間、回復効果を受けるな!
エリアル→バレスコ
遠いエンペにはエルダー
・02 100秒以内に弱点部位を突いてエネミーを1体倒せ!
ギルナッチをとにかく早く殺す
後は適当
・03 正面からエネミーを5体倒せ!
とりあえずメシア
HPの低い雑魚の死に損なったやつを正面からデット→サテ
・04 120秒以内にハギト・フェムトを1体倒せ!
ハギトの状態異常追尾弾がクッソうざいが、雑魚を全滅させてからじゃないとチェインしずらい。
PB活用しよう
・05 1回以上戦闘不能になるな!
高度維持して双子まではサクッとクリア
その後のグリュゾラスが強い (小並感) パニックに気をつけないと昏睡レ●プされる
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _
・06 90秒間、回復効果を受けるな!
ゾ・シュバリザンはヒーラーなのでとにかく殺す デット→サテ→サテを焦らずJAすれば殺せる (もちろん空中コンボ)
エクスは顔に打ち込めば適当に怯むのでチェインしてサテ連打
デッドリオン登場までには多少時間があるのでオービットに持ち替えてPP回復→エンドをチャージして出現とともに放つ
発射後はとりあえずダイブロール (うまくいくと回避出来る)
しょぼい攻撃でも当たると麻痺 (?) するので空中へ逃げよう
ガルミラでバレスコすればHP回復出来る
適当なタイミングで強打当ててさっさと殺そう
・07 100秒以内に弱点部位を突いてエネミーを2体倒せ!
シュバリザン最優先と意識しつつ、ゴロンゾランの4柱巻き込んで
デッド→サテ→サテを多角的に連射 (これが案外上手くいく) して4匹ころしてバリア解除
転倒したデブは腹にチェインして確殺 (可能な限りPP回復しておきたい)
ヴリマ・レオパードとファルケ・レオーネの2匹をヘッドショットすればオーダークリアする
咆哮でふっ飛ばされたり、サテ連打でPP切れると流れを持っていかれるので注意。
・08 背後からエネミーを9体倒せ!
とりあえずスナイパーネオンがうざいので背後からサテ
その他の雑魚も出来るだけ背後意識して殺す (時間の方が大事)
ラプラスの悪魔が呼ぶ「マクスウェルの悪魔」でオーダーはなんとでもなる ※詳しくはwikiで
増援が2回あるので、ラプラスのバインドは結構邪魔なので、用が済んだら殺そう
プロジとベガスに関しては特に気をつける点無し。 体力が高いのでとにかくサテ当てよう
・09 180秒以内にハギト・フェムトを1体倒せ!
開幕ユリウス・ニフタ ゾンビを集めてメシアで殺し切る
ローラーはデット→サテで死ぬ。
戦車はチェイン使っちゃうスタイル あいつらタフだからハギトまでは結局時間かかる
2匹目の戦車はゴリ押しで殺す
ハギトが無駄口叩いてる間に可能なら近場のヘリを消す
ハギトにチェインしかけてエルダー当てる (動き回るのでサテは難しい)
このぐらいのタイミングだと床のアレが騒がしいので、
とにかくヘリ殺してクォーツとはタイマンで勝負したい。
クォーツは鼻先サテ連打で一方的に殺せるし殺したい。
余談だけど、ポイズン付きガルミラはここで特に輝いた
※ハギトにハメられやすいので、ここでメイトをガッツリ消費しがち
・10 1回以上戦闘不能になるな!
今まで倒してきた大ボスやら中ボスがどんどん増援する最悪なステージ
とにかく確実に1匹ずつ殺したいところ。
巨体故に視界埋まりがちだし、状態異常攻撃を持つ敵が多いので
敵に囲まれるともう死ぬしか無い。
ひっそりと出現するシュバリザンはレスタ使ってこいつらを回復させるのでとっとと殺そう。
正直乱戦の方がキツイので、アンガとか「HP回復量低下の妨害発生」のアレはそこまで気にならない。
でも獣アンガはやっぱり攻撃が痛すぎるので注意
本体の猛攻はスルーして、ビット壊して倒れ込んだトコを確実にチェインで攻めた方が無難だと思う
※追記
第一形態のリフレクバリアでガッツリ反射されて死ぬ可能性あるので、
パラレル零式でコアを残り1まで削っておいて バリアされたら残したコア殺してダウン取って
本体にチェインしてサテ連打した方が確実。 (コア破壊の作業中はオービットでPP回復)
第二形態も結局はメシアだけじゃ全部のコア破壊すんのは運要素多すぎるので、
オービットに持ち替えて逃げて、PP確保したらパラレルでコア減らして・・・ って感じの方が安全でした。
^ω^ タイムは犠牲になるけどね!
ステージ10ではレアドロを使おう (戒め)
^ω^ マテリアルはリング交換で1個、+10以降の強化で計50個必要になるらしい。 (合計51個)
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
[称号]
2016/12/23~25
・称号カウンター
+7^ω^ 1093個目
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
[R/エフォートシンボルGu]
2016/12/25
・指輪強化

とりあえず10まで強化