こんばんわ、タイシです。
来週辺りにキャンプ行く予定でしたが、来週は天気悪いっぽいので
予定を前倒しして今週キャンプ行きました。
…って言ってもTwitter見てる人はリアルタイムのツイートで知ってるだろうけど。
キャンプはこれで通算2度目。 今年初
で多分今年最後アウトドアに否定的な内容も含むので
一応閲覧注意(インドア過激派)つーかリコリコ14話まだかな…🤔(集団幻覚)_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
詳細は追記から
場所は前回と同じ「加護坊山キャンプ場」 → リリハグ「
リリキャン▲ #01-1」
手続きをしてバイクを駐車。
受付は16時で終わるっぽいので割とヤバかったw

前回と比べて、使わない荷物を減らしたので実は若干軽くなってる。
・二軍落ちしたギアたち
自炊系アイテム(メスティン・五徳・固形燃料等)
→ カップ麺とポテチで乗り切るので不要調味料セット
→ 料理しないから出番無しステンレス食器系
→ 同上シェラカップ系
→ ラーメンクッカーあれば十分シートバッグ内のスペースが空いたので、
鹿番長のインフレーターマットを入れたら丁度いい感じになった。(前回は外付けで運んでた)
荷物軽いと体の負担が軽減してヨシ! 燃費も良くなってエコつーか駐車してから気付いたけど、シートバッグのベルトたるみ過ぎなんだよなぁ… 改良しなきゃ(使命感)

15:30頃の光景
去年来た時は11月半ばで全然人居なかったけど(日中は居たが、泊まりは2~3人)、
今回はまだ10月初めということもあってめちゃ人居たw
※カメラの死角にまだまだ居る
俺がテント設営した後に数グループ帰ったけど、
何十人も泊まっていってた
これがシーズン補正か…Amazonでしか見たこと無いクソデカテントとか、色々見れて参考になったり
ならなかったりしたw
まぁ人が多いのは結構なんだけど、
実際は平らな地面の奪い合いなので
さっさと設営しないと日暮れるしヤバいんだよね…。
🤔…。(超大型巨人使って地面平らになんねーかな)
ここをキャンプ地とする(迫真)
~1時間後~
設営完了。
考えてみれば同じキャンプ場で同じギア(テント)使ってるから
変化に乏しいんだよな…
前回と違うのは緑が青々としてる事と、
前回の反省を踏まえて100均で買ったレジャーシートがある事ぐらいかな🤔
→ こんな小さいシートでも、汚さずに物を置けるので
なかなか便利。
ガチで疲れたので休憩(この時大体16:30頃)
※ここ唯一のリリーパ要素 ノルマ達成😎設営しないと休めないのに、設営すると疲れるという†逃れられぬカルマ†
この時までは楽しかった。_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
前回の告知ツイートのふぁぼ&RTしてくれた方ありがとナス!
スポンサーサイト