こんばんわ、タイシです。
季節の変わり目ってダルい… ダルくない??
そういえば日本一周して自殺したライダーの話がTwitterで話題だったけど、
色んな意見があるねぇ…
死に方に正解があるかは置いておいて、
「とりあえず生きる」の精神で惰性で生きてきた俺だけど
ハンデ抱えて生きてる人は生きるのすら精一杯っぽいから
「死ぬな」とか安易な事言えないんだよなぁ…
衰弱して死ぬのが理想か? と聞かれたら実はそうでもないと言う気もするし
なんか良い方法ねーかなぁ…🤔
※(自殺願望は)ないです。結局生きてるより死ぬ方にメリット見出すから痛いのを承知で死ぬわけで、
生きてる事に死ぬ以上のメリットを見いだせれば痛い思いしてまで死なないわけじゃん。
良い世来いよ!(社会に丸投げ)そんな事はさておき、今日も記事を書いて行く
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
詳細は追記から

朝。 これは5:30頃(日の出 5:33)
一回5時頃目醒めたけど、二度寝したら眩しさで目が醒めた(半ギレ)
普通に1時頃まで起きてた気がするので、睡眠時間は4時間とかそんなもん🤔
意外と眠気は無く スッキリ起きれたが、プロテクタージャケット着たまま寝たので
体が痛いw→ 特に右腕が若干筋肉痛だった。(ペグ打ちの時の反動かな…)
わかりますかこの水滴🥺
夜は暗くて見えづらかったからあんま意識しなかったけど、だいぶ
結露(朝露?)ヤバいっすね…寒いから通気孔(窓?)塞いでから寝たんだけど、あれ開けて寝たらここまで酷くなかったのかなー🤔
→ その代償として寒さに凍える事にはなるが…w
うわぁ…🤔「こいつらは明日も使うし仕舞わなくてええやろ」(バーナーとクッカー)
「歯ブラシは乾燥させとこう」 「箸も水切らなきゃ」 って感じで外に置いておいた物すべてが朝露の被害にwww
これが自然の洗礼か…(絶望)
これは…w ダメみたいですね(諦観)フライシートをロープで引っ張ってピンとさせとけば(クリアランスがあれば)こうはならなかった説
→ とはいえ隣のテントも近いし、
ロープまで張ったら足場がトラップだらけでキツいって話
…乾かそう。(拭いて取り除くレベルではない)

風は1m前後でクッソ穏やか&日差しが強いのでバイクに掛けて乾かした。
→ 左右入れ替えないと反対側は乾かないので注意この時大体6:30頃。 流石に腹減ったね…
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
前回の告知ツイートのふぁぼ&RTしてくれた方ありがとナス!
スポンサーサイト